東京藝術大学入試情報サイト > 合格したら > 奨学金 > 日本学生支援機構奨学金制度

(独)日本学生支援機構は、学生支援業務を総合的に実施する独立行政法人です。
奨学事業は、優秀な学生生徒で経済的理由のため修学困難な者に、学資を貸与して教育の機会均等をはかり、社会の健全な発展に尽くすことと、貸与した資金の回収を行い、この事業の円滑な運営を図ることです。
奨学生となる資格者は、学校教育法による大学に在学する者で、人物・学業ともに優秀かつ健康であって、学資の支弁が困難と認められる者に限ります。
本欄では新規に募集する情報および現在、貸与を受けている奨学生の手続(必須!)等について随時掲載していますので、定期的にチェックするようにしてください。

制度の詳細は日本学生支援機構公式Webサイトをご覧ください。
>> 日本学生支援機構 http://www.jasso.go.jp/

特に、奨学金を申請する際には、以下のサイトで奨学金の貸与と返還の状況を事前に把握するようにしてください。
>>奨学金貸与・返還シミュレーション 《詳細》
>>第二種奨学金(有利子)の利率に関する情報 《詳細》
>>保証制度に関する説明 《詳細》

なお、平成27年度の奨学金の振り込み日は、以下のとおりです。
4月21日(火)・5月15日(金)・6月11日(木)・7月10日(金)・8月11日(火)・9月11日(金)・10月9日(金)・11月11日(水)・12月11日(金)・1月8日(金)・2月10日(水)・3月11日(金)

【募集】
★は募集中 ※掲載は提出期限順です。(2月17日更新)

名称 募集内容
定期採用奨学金 平成28年度の奨学金の新規申込について、以下のとおり説明会を行います。奨学金の申請をされる方は、必ずご出席ください。
申請書類もこの時に配布します。

開催日:平成28年4月2日(土)※土曜日の開催になります。
集合時間:学部学生・・・10時集合(説明会は10時30分開始)
大学院生・・・13時集合(説明会は13時30分開始)
場  所:上野校地 音楽学部5号館1階 5-109講義室

※申請書類の提出期間は、4月中旬~下旬です(説明会・申請書類でご確認ください)。

※緊急・応急採用/臨時採用に申請する方の指導教員の推薦所見はここからダウンロードしてください。→ 《ダウンロード》

予約採用奨学金 平成27年度の進学手続は終了しました。
平成27年4月の学部新入生で、高校在学時に、大学に進学したことにより採用される「予約進学(採用)者」となっている方は、以下の手順で手続を行ってください。

1.大学への書類の提出
以下(1)(2)の期間中に、日本学生支援機構が発行した「平成27年度大学等奨学生採用候補者決定通知(進学先提出用)」を学生支援課奨学係(音楽学部側にある事務局棟の1階)へ提出してください。
(1)3月14日・15日の入学手続日に来校される場合は、手続の前後にご提出ください。
(2)入学手続書類を郵送される場合は、4月1日(水)~3日(金)の間にご提出ください。

2.「進学届」の提出
1の書類提出と引き替えに、奨学係から渡す『「進学届」の提出について(お知らせ)』の手順にしたがい、インターネット入力により「進学届」の提出をおこなってください。提出時期により奨学金の初回振込日が決定しますので、ご注意ください。
なお、期限内に提出されない場合、奨学金の「予約採用」が自動的に取消になりますのでご注意ください。

3.別の種類の奨学金を新規に希望する場合
現在「予約進学(採用)者」となっている奨学金とは別の種類の奨学金に追加で申請を希望する場合、または別の種類の奨学金への変更を希望する場合は、4月4日(土)開催の定期採用の奨学金新規申込説明会に参加してください。

4.採用手続と説明会への参加
正式に奨学生に採用された後、また書類の提出が必要になります。
6月に採用手続説明会を行いますので、必ず全員ご参加ください。(手続書類はこの時に配布します。)

以下のうち、いずれか1回の説明会に必ず出席すること。
<上野校地>
開催日時:平成27年6月4日(木)18:00~
場所:音楽学部5号館1階 5-109講義室

<取手校地>
開催日時:平成27年6月2日(火)15:30~
場所:メディア棟2階 第2講義室

5.採用手続書類の提出
予約採用者の採用手続書類の提出期限は以下のとおりです。
書類の提出が遅れると、奨学金の貸与が停止されますので、必ず期限内にご提出ください。

採用手続書類の提出期限:平成27年6月19日(金)

臨時採用奨学金 平成27年度の申請希望受付は終了しました。

平成27年10月分から、第2種奨学金の貸与が受けられる可能性があります。
希望者数の調査を行った上で、日本学生支援機構に採用枠の申請をしますので、申請希望者は、10月7日(水)までに、学生支援課奨学係にご連絡ください。
申請に関する資料等をお渡しします。
※今年度は、第1種奨学金(利子なし)の臨時採用募集は行いません。

●貸与始期
第2種奨学金:平成 27 年 10 月~平成 28 年 3月より希望月を選択
●振込開始時期:平成 28 年 1月 8日(金) 日(金) <予定>
※10 月分~ 1月 分の奨学金が振り込まれす。
(その後は、毎月11日前後に1ヶ月分ずつ振り込まれます。)

●手続のスケジュール
(1)採用希望者の申し出受付・申請書類の配布【奨学係】
9月7日(月)~10月7日(水)
(2)インターネット入力期間
11月中旬~11月26日(木) ※入力開始時期はメールで連絡します。
(3)申請書類提出期間【奨学係・各校地窓口】
11月24日(火)~11月26日(木)
(4)奨学生の採用決定 1月初旬
(5)奨学金の振り込み開始 1月8日(金)
※期間を過ぎてからの申し出は、いかなる理由でも認められません。
※(2),(3),(4),(5)の期間は、日本学生支援機構からの通知の時期によって、変更となる可能性があります。

★緊急採用・応急採用奨学金 [随時受付]相談窓口:学生支援課、教務係、各校地事務室制度についての詳細な説明はこちらをご覧ください。 → 《ダウンロード》

緊急採用奨学金(第一種奨学金)/応急採用奨学金(第二種奨学金)
現下の厳しい経済状況等を考慮し、過去1年以内の失職、破産、事故、病気、死亡等若しくは火災、風水害等の災害等又は学校の廃止によりやむを得ず他の学校に入学することで修学に要する費用が増加したことにより家計が急変し、緊急に奨学金の必要が生じた場合は、次により奨学生として採用します。《詳細》

【お知らせ】
* 災害救助法適用地域の世帯の学生に対する緊急採用・応急採用奨学金の申込みを受け付けています。(カッコ内の日付は災害救助法適用日です。)
<平成27年度の災害/緊急・応急採用対象>
・口永良部島(新岳)噴火に係る被害(5月29日) →【鹿児島県】熊毛郡屋久島町
・平成27年台風第18号等による大雨に係る被害(9月9日) →【茨城県】古河市、結城市、下妻市、常総市、筑西市、結城郡八千代町、猿島郡境町
【栃木県】栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、下野市、下都賀郡野木町
・平成27年台風第21号に係る被害(9月28日) →【沖縄県】八重山郡与那国町

★平成28年度第二種奨学金(短期留学)
※在学生対象
[第二種奨学金(短期留学)の詳細]
平成28年度4月以降の留学の受付を以下のとおり行います。

[願書提出期限]
平成28年4月~7月留学開始:平成28年1月22日(金)16時締切 →受付終了
平成28年8月~11月留学開始:平成28年5月9日(月)16時締切
平成28年12月~平成29年3月留学開始:平成28年9月9日(金)16時締切
願書提出先:学生課
★平成28年度第二種奨学金(海外)
※卒業後留学奨学金
申請を考えている方は事前に奨学係050-5525-2069までお電話ください。
[第二種奨学金(海外)の詳細]
平成28年4月以降の留学の受付を以下のとおり行います。

対象:本学学部を卒業し、海外の大学院修士課程(相当)レベルに進学する者または本学の修士課程を修了し、海外の大学院博士課程(相当)レベルに進学する者(ただし、学部、修士課程とも、卒業・修了後2年以内の者に限る)
(注)平成26年度より、修士から修士、博士から博士の留学等、同等の学種の留学でもは申請できるようになりました。

1. 「平成28年度からの留学」(第2回~第5回)-申込書(紙)による申込-
対象:平成28年3月卒業または卒業後3年以内の者で、海外の大学院(学位取得可能な課程に限る)に平成28年4月~平成29年3月の間に進学する者
[願書提出期限]
・第2回 平成28年4月~5月留学開始:平成28年1月21日(木)16時締切 →受付終了
・第3回 平成28年6月~平成29年3月留学開始:平成28年2月12日(金)16時締切
・第4回 平成28年8月~平成29年3月留学開始:平成28年5月11日(水)16時締切
・第5回 平成28年12月~平成29年3月留学開始:平成28年9月9日(金)16時締切
願書提出先:学生課

優秀学生顕彰事業 平成27年度の申請受付は終了しました。1.応募資格:学部3年生、4年生
※日本学生支援機構の奨学生でなくても応募できます。
2.要項入手:《ダウンロード》もしくは学生支援課、教務係、取手校地・千住校地の事務室
※エクセル様式の応募書類は、日本学生支援機構のウェブサイトから直接《ダウンロード》できます。
3.受付締切(学内受付):平成27年8月7日(金)16時 ※ただし、千住校地事務室提出の場合のみ同日の15時締切とする。
4.提出先:教務係、取手校地・千住校地事務室
特に優れた業績による返還免除制度 平成27年度の申請受付は終了しました。本制度は大学院奨学生で第一種奨学生として採用され、貸与が終了する者のうち、「当該課程における論文、実技、発表会等が特に優れた業績として認められる者」に対し、貸与額の全額または半額を免除する制度です。

1.願書提出期間と提出場所
・美術研究科の受付(美術教務係・取手校地事務室)
平成28年2月3日(水)~5日(金) 10:00~11:30/13:30~16:00
・音楽研究科の受付(音楽教務係・千住校地事務室)
平成28年2月3日(水)~5日(金) 10:00~11:30/13:30~16:00
・映像研究科の受付(横浜校地事務室)
平成28年2月3日(水)~5日(金) 10:00~11:30/13:30~16:00

2.応募書類等:以下の「①申請要領」の指示にしたがい、書類を準備すること。
書類は自分でダウンロード、印刷をしてください。
(1)「特に優れた業績による返還免除制度」の申請要領《ダウンロード》
→応募の説明が記載されている文書です。よく読んでください。
(2)「業績優秀者返還免除申請書/指導教員等の推薦理由」(日本学生支援機構様式1-1,1-2)《ダウンロード/Excel》《ダウンロード/PDF》 「業績優秀者返還免除申請者/指導教員等の推薦理由」の記入例はこちら
→様式1-1は両面印刷、様式1-2は片面印刷の上、使用すること。
(3)「業績評価書」(東京芸術大学様式)《ダウンロード/Word》《ダウンロード/PDF》  「業績評価書」の記入例はこちら  「業績評価書」に添付する資料の作成例はこちら
→片面印刷の上、使用すること。

★JASSO支援金 当該支援金の情報は、「地方公共団体及び財団法人奨学金制度」に掲載しております。 《詳細》

【手続】 必須!現在、貸与を受けている奨学生は、必ず手続きをしてください。
★は手続受付中 ※掲載は手続期限順です。

手続 手続内容
★在学届(毎年4月) 「在学届」は、在学中の奨学金返還を猶予する手続きです。大学院に進学した時、留年したとき等、在籍しているときはすぐに提出するようにしましょう。
※他大学出身者で貸与を受けていた方も必ず提出して下さい。
※最短修業年限を超えて在籍する学生は、休学中・在学中に関わらず、1年ごと毎年4月に提出してください。

提出窓口:学生支援課、各校地窓口
「在学届」はこちらから《ダウンロード》ができます。
記入例はこちら→《記入例》
★異動届(随時) 休学、復学、退学等、学籍上の身分異動が生じたときは、学生支援課、教務係、各校地事務室に相談し「異動届」を提出するようにしてください。
提出窓口:学生支援課、各校地窓口
異動願(届)はこちらから《ダウンロード》ができます。また、休学・復学の際の注意事項を読んでおいてください。→《ダウンロード》
貸与期間終了時(または卒業・修了時期)の手続 奨学金の貸与期間が今年度中に終了する皆さんへ
返還説明会に必ずご出席ください。
「特に優れた業績による返還免除制度」の概要説明もあわせて行います。

→平成27年度中に奨学金の貸与期間が終了する方に向けた説明会を以下のとおり実施いたします。
<上野校地>
開催日:平成27年11月6日(金) ①10:00~ ②15:00~ ③18:10
※時間帯を変えて3回実施します。
場 所:音楽学部5号館1階 5-109講義室
<取手校地>
開催日:平成27年11月11日(水) 15:30
場 所:メディア棟2階 第2講義室
<横浜校地>
開催日:平成27年11月10日(火) 16:00
場 所:馬車道校舎 小視聴覚室

上記いずれか1回の説明会に出席すること。

返還に関する手続書類の提出期限は、11月25日(水)です。
必ず期限までにご提出ください。

説明会に参加していない方は、早急に学生課または各校地事務室に書類を取りに来てください。

★奨学金(貸与)継続手続  平成28年度への奨学金の継続貸与の手続を以下のとおり行います。

次年度も継続して奨学金の貸与を受けるには、「継続手続」が必要です。
→毎年12月~1月の所定の手続期間中に、インターネット入力により、日本学生支援機構に「奨学金継続願」の提出を行います。
※この手続を行わないと、今年度末で奨学金の貸与が打ち切られ、次年度以降は貸与を受けることができません。

平成26年度より、継続手続は「スカラネットパーソナル」の画面を通じて行うようになりました。
「スカラネットパーソナル」は事前登録が必要ですので、未登録の方は至急登録してください。
「スカラネットパーソナル」の詳細な説明、登録はこちらをご覧ください。

平成28年度への奨学金の継続手続書類を下記の期間に配布します。

平成27年12月17日(木)~平成28年1月15日(金)
午前:10時00分~12時00分/午後:14時~16時
手続書類配布場所:通学校地の事務室(上野校地は学生支援課)
※インターネットの入力期限は平成28年1月15日(金)となります。

緊急採用(第一種)奨学金の継続手続 緊急採用(第一種)奨学金は、平成23年度以降の採用者より、継続手続を行うことにより、最短修業年限内に限り継続して貸与を受けることが可能になりました。※平成28年度への継続手続は終了しました。
対象者には案内の連絡をしましたので、次年度も継続して貸与を希望する方は、期限内に所定の書類を大学に提出してください。
書類の提出期限:平成26年12月5日(金)(厳守のこと)
書類提出先:学生支援課
★奨学金の返還について                                平成27年9月日本学生支援機構奨学金を返還する卒業生の皆様
および現在貸与中の在学生の皆様へ
東京芸術大学

奨学金の返還延滞の防止について

学生支援機構の奨学金は、在学中の皆さんの勉学の大きな支えになったことと思います。この奨学金は、滞りなく確実に返還することによって、次の奨学金の財源となり、皆さんの後輩の勉学を助けるものとなります。
皆さんが奨学金によって得られた大きな支えを後輩にも受け渡すためにも、また、「借りたものは返す」という、社会人として当たり前のことをなすためにも、遅滞なく返還することが求められています。
しかし、残念ながら、本学卒業・修了者の返還状況は良いとは言えません。延滞率は学部生が5.8%、大学院生が5.1%であり、それぞれ全国平均上回っており(学部生:5.8%、大学院生2.9%)、非常に憂慮されるところです。
皆さんが今後アーティストや社会人として活躍していく上での信用を失わないためにも、是非とも一人一人が自覚をもって返還されますよう切にお願いします。

(返還について)
・平成27年3月の貸与終了者は、10月27日が第1回目の振替日です。以後、毎月27日前後に振替が行われます。
・平成27年3月以外の貸与終了者は、借用期間終了の翌月から数えて7ヶ月目の27日前後が第一回目の振替日です。以後、毎月27日前後に振替が行われます。

なお、返還についてわからないことがあれば、日本学生支援機構または学生支援課までお問い合わせください。

・独立行政法人日本学生支援機構
0570-666-301(ナビダイヤル)または03-6743-6100
・東京芸術大学(学生支援課)050-5525-2069